こんにちは!
今日はローソンのオヤツのレビューです☆
ローソン
チョコみたいなキャロブキューブ
キャロブキューブは以前こちらをレビューしました。
見た目どっからどう見てもチョコですよね。
でもチョコじゃないんです。
いなご豆というお豆が原料のお菓子なんですね。
このキャロブの効能や正体などについては上の記事に少し詳しく書かれておりますので気になる方は是非飛んで下さいませ!
簡単に言うと鉄分が豊富で食物繊維も摂取でき、ノンカフェイン、という特徴があるようですね。
こちらはチョコじゃいないのでカカオは当然入っておりませぬ。
しかし砂糖も普通に使われています。糖質は?
糖質18.9g!!
決して低糖質ではないけれど、普通のチョコに比べたらこの低めだと思います。
チョコやココアに風味が似てるという噂です。
さて、全部出してみましょう。
風味だけでなく本当に似ているのか、敢えて寄せて作っているのか定かではありませぬか・・・。ミスリーディングなお姿。
つまむには十分な量が入っていますね。
2回にわけたら一回糖質10g以下で行けます。
テレワークのお供に最適かな。
頂きます!!
ふんふん。
この味この味。
個人的にはチョコと言うよりキャラメルに似てる気がします。
濃厚なキャラメル。
なのでとっても美味しいんです☆
チョコの見た目なので、食べた時に軽く頭が混乱するくらいで。笑
食べたことない方は是非お試しあれ!です。美味しいですよ!
さて、先日カレーライスをこさえました。
1日半位分の食事が賄えるのでこういう時にはやっぱりあり難いカレーライス。
カレールーは小麦粉がありますが、ご飯を食べなければ糖質15g位で済みますね。
なので色々工夫して食べています。
↓今までのカレー系(ドライカレー含む)の糖質制限メニュー
ゼェゼェ(; ・`д・´)
いっぱいあったぜ・・・。
でも今回はご飯の置き換えをいちいち用意する気力がなかったので、いつも作り置きしている酢キャベツ(ちょっとマヨ和え)にかけて食べました。
イケますよ♪
福神漬けとカレーが合うので、酢漬けの野菜とカレーも合うと言う事!
食物繊維もたっぷり食べられるし重いカレーもさっぱり食べられます。
と言う事で、家族と食事する時に炭水化物を抜く工夫はこれからも色々試していきたいと思います。
ではでは今日はこの辺で!
最後までお読み頂きありがとうございました☆
(*´▽`*)ミナサマゴブジデ