こんにちは!
今月、シュガーレスのはしりともいえる商品「ロッテのZEROシリーズ」から新商品が発売されました。
今までのZEROシリーズは人口甘味料使用のものが多かったので、
頻繁に買うのは避けていたのですが、今日ご紹介するシュガーフリーの商品は
いつもの人口甘味料は不使用!
という訳で、レビューしていきますので
「チョコクッキーを罪悪感なく食べたい!」
という方は是非見ていって下さいね☆
ロッテZERO SugerFreeBiscuits(シュガーフリービスケット)チョコレート(税込302円)
私はスーパーのオーケーで289円くらいで購入しました。
バター味もありましたが、今回はチョコ味をセレクト。
食べ切りサイズではなく、大箱タイプとなっております。
糖質量と原材料は?
では、原材料を見ていきましょう。
ロッテZERO SugerFreeBiscuits(シュガーフリービスケット)チョコレート
(11枚入り)
一枚当たりの栄養成分表示
・エネルギー 28キロカロリー
・たんぱく質 0.4g
・脂質 1.6g
・炭水化物 4.3g
糖質 3.3g
糖類 0g
食物繊維 1.0g
・食塩相当量 0.061g
糖質3.3gでした(糖類0g)。
砂糖不使用で糖類が0gですが、糖質は3.3gあります。
ただ、こちらの商品には原材料の中に血糖値を上げにくい(けど糖質にカウントされる)マルチトールが使用されているので、それを加味して推測の糖質量を出してみたいと思います。
その前に原材料チェック。
添加物欄には二種の甘味料、ステビアとラカンカ。
この二つは個人的に割と安心して食べているものなので嬉しいです。
他のZERO商品には糖質0の炭酸飲料水によく使用されている複雑な名前の人口甘味料が入っているものが多かったので、有難い☆
そして添加物前(スラッシュ前)の表記にはマルチトールの記載がありますね。
このブログでも何度かお話していますが、個人的にマルチトールは砂糖の半分くらいしか血糖値を上げません。
糖耐性が正常な方ならもっと上げないかもしれません。
とにかく個人差はあれど、砂糖より血糖値を上げないのは今の所体感しております。
という訳で、いつもマルチトールが入った商品の糖質を積算する際は、表記糖質量の半分にするようにしています。
ただ、この商品は小麦粉も使用されているので、マルチトールの糖質量がこの糖質3.3gのどのくらいの割合なのかが分からないw
分からないので、勝手に糖質量3.3gの半分は小麦粉、残り半分をマルチトール分と考えてみます。
すると糖質1.6g分がマルチトールの糖質量なので、その半分0.8g分をロカボ糖質量(血糖値に栄養のある糖質量)として考える。
となると1.6g(小麦粉の糖質量)+0.8g(マルチトールのロカボ糖質量)で、
糖質2.4gとなりやす。
1枚糖質2.4gのクッキー、ビスケットって、まぁ低糖質ではありますよね。
大きさにもよりますけども。
ただ糖質量を多めに見積もった方が安全なのは確かなので、普通に糖質3.3gと考えて食べても良きかもしれません。
とは言え、例えば森永のチョコチップクッキーは一枚の炭水化物量が6gくらいあるので、糖質50%オフ程度だとも言えますよね。
(※今日の商品にはチョコチップは入っていません)
そんな事をあれこれ考えながら、迷った挙句に購入したのであります!w
しかもカロリーが一枚28キロカロリーって低い!
脂質も1.6gなので、1~3枚ならなんの罪悪感もなく食べられそうです。
糖質も10gを超えませんしね。
見た目、サイズは?
では開けていきましょう!
全部で11枚入りです。
個装になっているので「うっかり全部食べちゃった!」
なんて言い訳は通用しません。。。。
(/ω\)オホ
一枚の袋サイズはこのくらい。
ちょっと小さめかな。
出してみましょう~
おお、シンプル。
厚みはこのくらい。
厚みは普通にありますが、大きさはやや小さめかな~
黒いビスケット、特に見た目に特徴はありません!w
味は?
では、いただきます!
さくっ!
さくさくさくさく・・・・
ショートニング使用なのでサクサク食感は間違いないですね。
そして味は・・・
おおん?
この味、ちょっと今までのチョコクッキーとは違う。
どう違うかというと、カカオの味が濃い!!
糖質オフのチョコビスケットって今まで数種類食べてきましたが、
その中でもかなり美味しい方です!
美味しくないチョコビスケットって、ただ油っこいだけで、カカオの風味が全然しなかったりするものがあるんですよね。
ですが、こちらのビスケットはカカオの深みがあって、後味も大人の甘み、渋みが余韻として残る感じ!
好きだわ~
(*´▽`*)
糖質オフのビスケット、色々食べ慣れたせいか余り期待していなかったのですが、
とっても美味しかったです。
これはバター味も食べてみなければ!!
因みに個人的に、原材料や栄養成分、味、価格など総合的なバランスを見て一番お勧めできるロカボビスケットはローソンの「小麦ブランのチョコチップクッキー」です。
(リニューアル前のレビューですが↑↑)
これは一番リピートしているかな。一袋食べても糖質5.5gはやはり強いです。
こちらも人口甘味料不使用ですしね。
でもこちらのビスケットは販売されてるローソン店舗も限られてますし、
「できればスーパーでも美味しい糖質オフのチョコビスケットを買いたい!」
という方は、是非今日のこちらの商品を探してみて下さいね。
ではでは今日はこの辺で失礼致しますね☆
最後までお読み頂きありがとうございました♪
(*´▽`*)チャオ