こんにちは!
今日はナチュラルローソンで見つけた低糖質・高たんぱくなチョコ菓子のレビューです!
オーストラリアの商品なので輸入食品店での取り扱いもあるかもしれませんね。
SLIM SECRETS
choco LOVE BITE
プロテインミルクチョコレート with クラッシュアーモンド
グルテンフリーで144キロカロリーと記載がありますね。
更に、
BY Sophie Monk
とあります。
ソフィーモンクさんと言うオーストラリアのシンガー兼モデルさんのようです。存じ上げませんでしたが、人気女性モデルのプロデュースと言う事で人気が出るのでしょうね~
(オーストラリアも肥満が国民的な問題になっている国の一つです。だから健康志向の高い商品も多いのかしら。)
確かに安室ちゃんがプロデュースしたお菓子があったら売れますよね。
シュガーレスのチョコ、ロッテゼロは安室ちゃんがCMやってた!(プロデュースではないけど)私もそれで買ったくち!!
(゚∀゚)ナレネーヨ
原材料と糖質量はこちら!
糖質7.5g!!
これは低糖質と言っていいですね。
チョコ好きにはあり難いです☆
砂糖は使われてないですね、甘味料としてエリスリトールとステビアが使われています。
更にたんぱく質は7.8g摂取できます。
出してみるるん。
おお、結構入っている。
マス目みたいな珍しい形。
頂きます!
うん。うんうん。
外国のチョコって味がする!笑
口どけがザラザラしていますね。ハーシーズみたいな。
けどハーシーズよりもカカオ感は薄いかな。
そしてアーモンドクラッシュは殆ど感じません。笑
何だか口に残るぞ、あ、これがアーモンドクラッシュか!って感じ。
決して美味しくないわけではありません。
甘さも諄くないですし、こういうものだと思えば美味しいです。
チョコ感を期待したら少しがっかりしちゃうかもですが・・・
筋トレ強化中の方のオヤツには最適かと思います!
さて、同じシリーズのチョコバーバージョン。
SLIM SECRETS
Afternoon SNACK ATTACK!
チョコキャラメルデカダンスプロテインバー
何だか息切れしちゃうネーミング。
あ、ちなみにこのパッケージに居るおねーさんがソフィーモンクさんみたいです。
オウ、ゴージャス。
糖質と原材料はこちらです。
糖質は12.9g!!
たんぱく質は11.8g!!
糖質は一個目よりも上がりますが、たんぱく質も多く摂取出来ますね。
プロテインバーというだけあります。
更に原材料をみると大豆パフが入っています。
チョコバーの中身は大豆パフなのかな。日本のお菓子で大豆パフが使われている物って大体美味しかったので期待しちゃいます。
こんなお姿。
頂きます!!
おっと、サクサクのネチネチ!
いいですね~~ネチネチなチョコバー好きです。
中身は大豆パフ(サクサク部分)とキャラメル(ネチネチ部分)っぽいヌガー的食感の食べ物。
原材料をみると玄米水飴と言うなんだか良さそうなものが入っていますね。これがこのネチネチ感を出しているのかな。
やっぱり大豆パフは美味しいです。クセがない。
ただ、この商品二つに言える事はチョコレートがもう少し滑らかでカカオの味と香りがしたら良かったかな~と言うところ。
糖質制限してるくせにお菓子に文句言っている場合じゃありませんが。。。。
(*´▽`;)
あくまでたんぱく質を間食で摂り入れたい!と言うかたにはお勧めな一品です。
チョコにはこだわらない!でも甘いものが食べたい!そしてたんぱく質も撮りたい!と言う方に♪
さて、最近筋トレが思うように出来ていない現実・・・・
(゚∀゚)アハハ
また気を取り直して頑張りたいと思います!
あっという間にGWが来て誘惑が多い日々が来てしまう・・・
それまで少し締めたいな。
と言う事で今日はこの辺で失礼しますね☆
最後までお読み頂き有難うございました☆
(*´▽`*)
プロテインが摂取できるお菓子はこちらにもあります♪