こんにちは!
今日はシャトレーゼの糖質オフケーキ2種のレビューでございます!
先日の土曜日に「ジョブチューン」という番組でシャトレーゼのスイーツがプロにジャッジされておりましたね。
あの番組は元々好きなのでよく観ますが、今回は糖質オフケーキも一つ入っていたので興味深かった☆
今回は番組で紹介された糖質オフケーキの他にも買ってきたので、一緒にレビューしていきます!
まずこちら!
シャトレーゼ
糖質を考えたティラミスモンブラン
388円(税込み)
こちらはショーケースに入っている生ケーキです。
季節商品のようですね。
モンブラン、といっても「栗」が入っているわけではなく、形状がモンブラン風だからみたいです。
HPによるとクリームが低糖質に作られているとのこと。
一個当たりの糖質量は・・・
糖質5.6g!!(エリスリトールを除く)
良き良き!
エリスリトールのみ使用なので、ほぼこのままの糖質量と考えていいでしょうね。
こんな美味しそうなケーキが糖質5.6g何て感激です。
因みにカロリーは225キロカロリー。
すくってみましょう。
上には白いクリーム。これがマスカルポーネチーズかな。
そしてその下に茶色のクリーム。これはコーヒークリームでしょうね。
HPを見ると、このコーヒークリームの中に「低糖質なコーヒーゼリー」が入っているとのこと。珍しいですね。楽しみ♪
では、頂きます!!
(´~`)モグモグ
わぁ~~クリームがホイップ系で軽くて甘くて、でもその後にコーヒーの苦味とチーズのコクが追ってくる。。。。旨し!!
(*´▽`*)シアワセ
正直コーヒーゼリーの存在は分かりませんでしたが、コーヒーの風味はちゃんと生きていましたし、酸味も甘味もあって良いバランスです。
内部にはコーヒーシロップが浸み浸みなスポンジケーキが少し入っております。
スポンジケーキが少量なのも糖質が抑えられているポイントでしょうね。
こんな感じの層になっています。
私はクリームLOVERなので、このようにケーキの8割がクリームタイプでもむしろ嬉しいくらですが、スポンジケーキやタルト生地などがお好きな方は、少しクリームがしつこいと思われるかもしれませんね。
クリーム自体もさっぱりなのですが、食感の変化は余りありません。
なのでクリーム大好き!という糖質制限者の方には全力でお勧めできる一品です!
美味しかった~
さて、お次!
シャトレーゼ
糖質86%カットの濃厚チョコショートケーキ
324円(税込み)
あら、写真の反射が酷いですね・・・
( ;∀;)スミマセン
そうです、ジョブチューンで紹介されていた糖質カットケーキになります。
社員のお勧め10位でしたが、糖質オフ商品でランクインしたのはこれのみなので、期待できますね。
こちらは冷凍コーナーにありました。冷凍してたら9月までもつって!
(;・∀・)スゴ
さて、糖質は??
一個当たり糖質4.9g!!
(エリスリトール・マルチトール除く)
ほうほう。
これまたゴイスーですよね。
ただこちらは甘味料にマルチトールも使用されていますので、この表記よりは少し血糖値が上がってしまう可能性はあります。
マルチトールは(人によって血糖値の影響は様々ですが)大体砂糖の1/2程度血糖を上げる事があるそうです。
人によっては全然上がらない方もいらっしゃるかもしれませんが、私は糖質を多めに見積もりたいので、マルチトールは砂糖の1/2位の糖質と考えるようにしています。
でもこのケーキについては、エリスリトールとマルチトールの割合が分からないのと、炭水化物から食物繊維を引いた糖質量が既に5.9gとかなり低いので、このままの糖質量と考えても何ら問題はないですよね。
これで美味しかったら本当に凄い♪
原材料はこちら。
生地は大豆粉と食物繊維(デキストリン)で出来ているようですね。
解凍してみました。
金箔が乗って言いてザッハトルテみたい!
そしてクーベルチュールチョコを使用しているというチョココーティングが厚くて美味しそう。
断面も濃厚そうですよね!
では、頂きます!!
はっ。
(*'▽')!!!!
まずチョコ。
チョコチョコチョコ!
チョコが美味しいです!
ちゃんと酸味とコクのあるカカオで、甘さも絶妙。
口どけも滑らか。
これはケーキ屋さんのチョコケーキだ!
正直この糖質量なので、よくあるスーパーで売っているカップケーキのような感じだろうな、と思っていました。一度冷凍されていますしね。
それでも十分美味しいものは沢山ありますから。
なので期待の遥か上を行ったお味でした☆
めっちゃ美味しい!私的には楽勝でごうか~~く!!と思いました。
これシャトレーザー(え?言わない??)にはお馴染みのケーキだったのかな??
もっと早く食べればよかったYO!!
そして番組の感想。(以下ネタバレ有)
生地について大豆粉の食感が気になると仰ってるショコラティエの方がいましたね。
しかしですね!大豆粉を使用してここまでのクオリティのケーキが作れるって凄い事なんですよ!!
今まで安いロカボケーキから、そこそこお高い糖質オフのケーキまで色々食べてきましたし、自分でも糖質カットのスイーツを散々作ってきました。
なのでどれだけこのケーキの完成度が高いか(値段も含め)痛いほど分かるのです!
大豆粉以外の選択肢も考えたら?とのアドバイスでしたが、個人的にはこれで充分だなぁ~~
大豆粉の味は私には分からなかった(素人だからだろうけどwでも食べるのはほとんど素人だし、、、)ですし、口当たりがボソボソするのをカバーするためにチョコにこだわってくれている感じもしました。
この上のチョコの厚い層分かりますか?
これがとっても美味しい♪
あと一つ気になったのは、、、
「美味しい物を作ろうと思っている?カロリーが低い物を作ろうと思っている?」
というコメントです。。。。
(;・∀・)コマカイ?
カロリーと糖質は違いますからぁぁぁ!!
(ノД`)・゜・。
彼らがこだわったのはあくまで糖質であってカロリーではない。
もちろんカロリー計算も健康維持やダイエットには必要ですが、この商品は血糖値を上げないケーキ、として開発して下さったはずなんですよね。
カロリーを減らすのと糖質を減らすのとではアプローチが全然違います。
なので、そのコメントが言い間違いだったと思いたいです・・
でないと浮かばれないですよね・・・
とまぁ、イチ視聴者として楽しく拝見させてもらいましたw
(全て私見でございます・・・失礼致しました・・・)
甘党や炭水化物大好きな人間にとっては糖質制限ってかなりきついもの。
そして特に病気の方にとってはそのストレスは半端じゃないと思うのです。
私も食後血糖値が高く、将来糖尿病にならないために運動や食生活を気にしていますが、やはり続けられなければ意味がないので、こうした商品開発には本当に頭が下がります。
だから私はこれからもこの商品を買って応援したいと思います!
(;´∀`)タベタイダケジャナイヨ
と言う事で、長くなりましたが今日はこの辺で!
シャトレーゼにお立ちよりの際は是非チェックしてみて下さいね!
最後までお読み頂きありがとうございました!
(∩´∀`)∩チャオ
![]() |
価格:4,980円 |