こんにちは!
今日の記事では、ドラッグストアで買えるプチプラ商品を使って、
今流行りの「チャンモリパーマ」「産毛パーマ」を再現する方法をご紹介します!
この方法は自宅で出来る上、パーマも必要ないし、高い費用も必要ありません。
しかも忙しい朝でも簡単にできます。
「チャンモリパーマ」「産毛パーマ」を再現することによって、
簡単におでこを小さくし、小顔に見せる事が可能
になるので、是非見ていって下さいね!
ちなみに、この方法は特におでこが広く、髪がうすいために顔が大きく見える方向けですが、
他にも、
・生え際が薄く、髪を結んだ時の地肌が気になる
・サイドの前髪が割れて困っている
・産後や加齢で抜け毛が気になる
・薄毛のため、老けて貧相にみえる
というお悩みを持つ方にもかなりお勧めできる方法です。
私も生まれつきおでこが広い+産後の抜け毛&老化による薄毛で悩んでいました。
よく髪を結ぶのですが、その時に見える前髪両サイドのはげっぷりが顔を大きく見せるだけじゃなく、老けた印象を与えてしまうんですよね・・・。
それを何とかしたい!と思っていた時に見つけた方法です。
今韓国で小顔になると話題の「チャンモリパーマ」「産毛パーマ」と同じような効果が期待できるので是非参考にして見て下さいね☆
- セルフパーマ不要!前髪グルーでチャンモリパーマ、産毛パーマ風を再現する方法①
- セルフパーマ不要!デコシャドウでチャンモリパーマ、産毛パーマ風を再現する方法②
- 前髪グルーとデコシャドウのメリット・デメリット/(比較写真あり)
- まとめ
セルフパーマ不要!前髪グルーでチャンモリパーマ、産毛パーマ風を再現する方法①
チャンモリパーマって?
まず韓国で人気の「チャンモリパーマ」とは一体何のことでしょう?
これはズバリ「産毛パーマ」という意味で、
「おでこの産毛にパーマをかけ、顔の面積を狭くして小顔にみせるためのパーマ」
です(チャンモリ=韓国語で産毛やおくれ毛のこと)。
具体的に言うと、
「既に生えているおでこの生え際の髪に、おでこに張り付くようなパーマ」
をかけ、常にそこに産毛があるように見せる(おでこを狭く見せる)、ということ。
イメージですが、チャンモリおでこをお持ちの韓国女優さんたち。
おでこにご注目。
画像元サイト:https://www.gangel.kr/star_gallery/1333016
画像元サイト: enews.imbc.com/News
画像元サイト: https://stayposi.tistory.com/287
あぁ・・・お美しい・・・
そして皆さんのおでこに注目すると、生え際がはっきりしておらず、ぼやけた感じで髪がうっすら映えているように見えますよね。
この方々がチャンモリパーマをしているかどうかは分かりませんが、有名人の多くはこの「チャンモリおでこ」を持っていて、小顔が強調されています(元々小顔ってのもあるだろうけど)。
おでこの生え際にふんわり影(シェーディング)があることによって小顔効果だけでなく、若々しく健康的に見える、というメリットもありますね。
画像元:https://www.instagram.com/p/CWaUGK8Bg4_/
ほら~絶対産毛があった方が可愛い!!
(*´▽`*)カァワァイイィィ
おでこの生え際が3センチ下がれば、単純に顔も3センチ短くなるんですよね。
そんな単純な話~!?とも思うのですが、結構単純な話なんですw。
韓国の有名なヘアメイクさんが考案したと言われるこのチャンモリおでこ。
簡単なのに、小顔効果は絶大なのです。
チャンモリパーマは日本でもできる?
日本でもチャンモリパーマはできます。
ホットペッパービューティ内で「チャンモリパーマ」「産毛パーマ」で検索すると、結構出来てきます。
(もちろん地域を変更して検索すれば全国のチャンモリパーマ、産毛パーマ可能なサロンが見つけられます)
私もチャンモリパーマかけたくて、色々レビューを見て見ましたが、中々勇気がでませんでした。
もしも気に入らなかった時、パーマなので簡単には戻せないですもんね。
費用的な負担もあります。
ネットでは「セルフチャンモリパーマ」なるものもあり、自分でもやれなくはないようですが、私が見る限り、やっぱり難しそうなので断念しました。
そこで出会ったのが、ウテナの前髪グルーでした。
ドラッグストアで買える前髪グルーとは?
今年2022年の3月に発売された、
ウテナの「マトメージュ 前髪グルー」。
1,100円(税込み)。
普通に薬局でも楽天でも買えますし、価格も良心的ですよね(Amazonでは見つけられなかった)。
ただ、こちらの本来の使い方は、
「降ろした前髪を固定するためのグルー(のり)」
なんです。
こんな感じで。
画像元:ウテナ公式
しかし私は、これをチャンモリパーマ風に産毛貼り付けの用途で使えないかな?と思って試したところ・・・
超使えるじゃん・・・・
( *´艸`)エ、コレデヨクナイ?
となったわけであります。
では具体的にどうやっていくのか、実際に私が実践してお見せしたいと思います!
※本来の前髪グルーの使い方とは違う用途で使用しているので、効果や結果に関しては自己責任でお願いします!(地肌に付ける、という点では使い方は同じです。使用前によく商品の使用方法をお読みください!)
前髪グルーでチャンモリパーマ・産毛パーマ風おでこの作り方(写真あり)
用意するもの:マトメージュ前髪グルー、クシ
(1)前髪をいつものようにセットしたら、産毛を増やしたい場所(地肌が見えて嫌な部分)を確認。
ここが割れるのが嫌なんです。
顔の面積も大きく見える。
両サイドのおでこも地肌が見えて顔が大きくみえるし。
広すぎて嫌なおでこの全貌です。
アフター写真と比較するために載せておきます。。
産毛があるように見せたい場所が確認できたら、前髪グルーを塗るために、既に生えている産毛や髪をできるだけ手で押し上げ、地肌を露出させる(多少髪が残っていても大丈夫)。
本当めっちゃ薄くてお恥ずかしいですが。。。
(2)その地肌部分に前髪グルーの刷毛(はけ)をなで付けて、グルーをつける。
まんべんなくぬりぬりします。
(3)地肌部分全体にグルーが付いたらクシに持ち替え、もち上げていた産毛、前髪をグルーを塗った部分に張り付けるようにとかす(張り付いた部分は産毛に変身します。前髪として降ろしたい髪は使わないでくださいね)。
表情wwww
この時、好きなおでこのラインになるように産毛ラインに丸みを持たせると綺麗に仕上がります。
今回はちょっとマダラになってしまいましたが(カメラ前でやると難しい!)いつももっと綺麗に出来ます。
乾いてから梳かすとバリバリ言うので、この手順は素早く(1分くらいで固まっちゃう)。
出来ました!
うん、おでこの面積が減って、少し小顔になってる!
自分には分かる!!
(4)産毛の上にかぶせる髪をセットしたら出来上がり。
前髪ありの比較写真はこちら。左が前髪グルー付ける前。
右が付けた後です。
二枚目の比較写真は前髪をわざと割れるようにしてます。
前髪グルーを付けた方は生え際の産毛を増やしているため、地肌が気になりません。
おでこを上げた比較写真はこちら。
右の方、髪の流れはやはりちょっとまだらですがw、左より小顔に見えますよね!
反対側のおでこは髪の流れも自然にうまく行きました⇊
かなり自然ですよね。
おでこ全体!!
うん!チャンモリパーマっぽい!!右の方が毛量多くて若々しく見えるし、顔の面積も小さく見えます。
残しておいた前髪をおでこにかぶせてセットする時も、産毛(となった前髪)は前髪グルーでしっかり固定されているので動きません。
強風が吹いても崩れない(何度も外出してるので実感済み!)
クシャクシャしてますw
更に汗をかいてもぬるぬるになる、などといった事もありませんでした(それもこの夏確認済み)。
自分の髪なので違和感もなく、まさにセルフチャンモリパーマ風です。
ところで、、、、
グルーで止めても前髪の根本が浮いちゃわない?
と心配される方もいらっしゃると思います。
私も心配しました。
おでこの生え際の産毛って根本が立ち上がりやすく、頑固なんですよね。
でもこの前髪グルーの強度が強めなので、私の場合は一日中根本が浮き上がってくる事はありません(髪質もあるので、全員に当てはまる訳ではありませんが・・・)。
使い方にコツはある?
特に難しくはありませんが、グルーを塗った後、髪を地肌にクシで張り付ける時に形を整えるのに少しコツがいるかな?という感じ。
ただ一度のクシ入れで形を決める必要はなく、グルーが固まるまで何回かクシでとかし直せるので、気に入った形になるまで微調整できます。
1分くらいするとかたまってしまうので、それまでに決まれば大丈夫。
今の所、ハードスプレーのように粉を吹くこともありません。
前髪グルーの落とし方は?
いつものお風呂、シャンプーの工程で簡単に落ちます。
固まるとハードスプレーで固めたような硬さになるので、最初はそこをぬるま湯で柔らかくし、そのあとは普通にシャンプーします。
※乾いた状態で無理にはがそうとすると抜け毛の原因や地肌を痛める可能性があるので気を付けましょう☆
セルフパーマ不要!デコシャドウでチャンモリパーマ、産毛パーマ風を再現する方法②
さて、次の小顔効果に最適なドラコスアイテムはこちら。
Fujikoのデコシャドウとは?
Fujiko Deko Shadow
フジコデコシャドウ
1815円(税込み)

デコシャドウでチャンモリパーマ、産毛パーマを再現する方法は?(写真あり)






前髪グルーとデコシャドウのメリット・デメリット/(比較写真あり)


まとめ
・サロンに行かなくても自宅で気軽に小顔効果のあるおでこが作れる
・ドラックストアで買えるプチプラ価格で試せる
・気分やその日の髪型に合わせてその都度デザインを変えられる