こんにちは!
今日はファミマで見つけた糖質制限お菓子でございます。
大塚食品
「しぜん食感SOY
しみこみチョコ大豆」
138円(税込み)
なんだか馴染みあるようなパッケージですがお初です。
大豆パフを使ったチョコ菓子!!
パフ系のお菓子が好きなので大豆パフって興味あります。
パッケージ写真にも惹かれて糖質量を見てみると、
一袋炭水化物11g!!
さすが大豆だ!
一袋食べきっても大丈夫ですね。
出してみます。
決して美しくはない!(笑)
でも嫌いじゃないよ!
さぁ食べよう!
サクサク!
おーーーこれ、本当に大豆??ってくらいサクサクです。大豆パフってこんなにサクサクにできるものだったんだ。何でもっと早く作ってくれなかったんだ!(なんてね)
これ、食感が普通の小麦やお米で作られたパフよりも固めのサクサクでとても好みです。
チョコ感もちゃんとあり、甘さは控えめかな☆
大豆感は殆どないです。強いて言えば後味にすこーし感じる位で全然気になりません。
正直「大豆パフ」って期待してなかったのですが(失礼)この新食感は嬉しい誤算でした。しかも栄養価も高く低糖質ですもんね!
(*'▽')スゴイ
もう少し甘くてもいいけど、サクサク美味しくて気に入りました!
さて、もう一つの味はこちら!
大塚食品
「しぜん食感SOY
黒蜜がけ大豆かりんと」
138円(税込み)
これまた悪そうなネーミングですね。
「大豆」がなくて「黒蜜かけかりんと」だけだったらラスボス級の戦闘力(糖質量)の高さです。
糖質は?
一袋当たり炭水化物12.6g!!
先ほどと殆ど一緒ですね☆
これで本当にかりんと感が出せていたらちょっと革命的な出来事。
先ほどのしみこみチョコのビジュアルよりは照りがありますね。
禁断のキャラメリゼの艶ですな。
いざっ!
サクッ。カリカリ!!
先ほどのしみこみチョコよりも食感が強めの「カリカリ」です!
よく見たらパッケージにも「カリカリっ!」て書いてあった。
(*´▽`;)
キャラメリゼされてる分食感が固くなっているのかな。カリカリサクサクで楽しい食感、しかも美味しい!
黒蜜の味もしっかりするし、香ばしさも加わって更にしみこみチョコよりも甘味が強いです。
本来ならチョコが大好きで黒蜜はそこまで好みではない私ですが、この商品についてはこの「黒蜜がけ大豆かりんと」の方が好きかも!
期待してなかったのもありますが、個人的にはやっぱり革命的な商品だと思う!!
糖質制限で「かりんと」って絶対食べられないので、これに似た商品が増えたら喜ぶ人沢山いそうな気がします。
大豆パフって最強かも!!
大豆パフを使ったアレンジお菓子、もっと作って欲しいな~
今日の二商品はお値段も手ごろですし、小袋で21g、24gと少ない気もしますが、パフなので軽いため、数量は思ったよりも入っていました。なので結構満足できました☆
更にたんぱく質、カルシウム、イソフラボンも摂取出来るとの事なので優秀お菓子ですね!
サクサクのパフのお菓子が好きな方、糖質制限で「かりんと」を我慢している方に是非食べてみて貰いたいなと思います!
という事で糖質制限おやつの幅を更に広げてくれそうなポテンシャルを持った「大豆パフ」でした!今後に更に期待です☆
ではでは今日はこの辺で☆
最後までお読み頂き有難うございました☆
(*´▽`*)