こんにちは!
今日はコンビニで見つけた糖質低めなお菓子たちをレビューしますね☆
まずこちら~
ローソンセレクト
「ひとくちピンキーオレンジ」
160円(税込み)
こちらは今週新発売のようです。
ドライフルーツは糖質高めのものが多いですが、こちらの糖質は?
一袋13.4g!!
写真左側の原材料名を見てみると砂糖も塗してあるようですね。
その割には低いです。一袋食べきっても大丈夫ですね。
出してみましょう~
はい!これで全量です!
やっぱり少し少ないな~~そんな気はしていたけれど。
でも好みで言いますとドライフルーツの中ではオレンジが一番好きだし、最近全然食べてないのでそれでも嬉しいです☆
ぱく。ネチネチ。
やっぱり美味しいな~~
(*´▽`*)
ネチネチって性格の話じゃありませんよ。このオレンジピールのネチネチとした食感と噛めば噛むほど出てくる甘味と苦味と酸味がたまらなく美味しいです。
砂糖の甘さもオレンジそのものの甘さを活かす為なのか控えめに感じます。
でも物足りなさは全然なく、絶妙なバランスだと思います!
確かに量は少ないのですが、噛み応えがあるのでよく噛んでゆっくり味わっていれば長く楽しめて満足できそうです♪
あー久しぶり食べた。美味しかった!
さて、お次!
ローソンセレクト
「北海道産昆布のパリパリ焼き」
138円(税込み)
こちらも新発売の昆布のお菓子です。泣く子も黙る優秀食材!
昆布については以前テレビで特集されているのを見てから積極的に摂るようにしています。
おやつとしても食べられるので意外と手軽に食べられますね。
糖質は?
1袋当たり炭水化物5g!!
もっと低いかと思いましたが調味料に砂糖が入っているから意外とありましたね。
とは言え安心な糖質量です。
ただ食物繊維も入っているでしょうから実際の糖質量はもっと少ないかもしれませんね。
出してみましょう~
これで全量。沢山入ってますね。
食べます。
パリパリっパリパリっ。
すんごいパリパリです。
薄いので軽い食感なのですが、パリパリ感は結構強め。
そして噛んでいくと昆布が戻されていって(何かキタナクテ申し訳ないですが。。)
旨みと甘味と磯の風味が感じられます。
昆布のお菓子なんて物足りないんじゃないの~と思ったりもしましたが、甘味と旨みと食感を感じると結構満足できる気がします。
甘い物食べたいのかしょっぱい物食べたいのか良く分からないけど何か食べたい!って時(ないかな!?私は結構あるんです。。)は旨みを欲してるのかもしれない!そんな時に最適なヘルシーオヤツですね!
(´ω`*)
さて最後!
こちらはセブンイレブンで買いました。
カルビー
「ミーノ茶豆 しお味」
160円(税込み)
このミーノシリーズは色々出ていますが、以前記事にした「そら豆」が個人的にはヒットでした。
さて、枝豆によく似た茶豆。こちらはどうでしょうか??
まず糖質は?
糖質3.3g!!
安心安全な糖質量ですね。
出してみましょう~
これで全量!一粒は枝豆が乾燥して少し小さくなった位の大きさです。
量はそこそこ入っていますね。
出した途端に枝豆に似た香ばしいような香りがしてきます。
パクッと。
んーーー茶豆!(っていうか枝豆の味の濃いもの)
味はそのものですね。味がぎゅーーっと詰まっていてしょっぱいのではなく味が濃い。
そして「そら豆ミーノ」はサクサクした感じでしたが、こちらはホクホク感が少し残っているのでサクサクはしていません。
油で揚げているようですが油っぽさはないです(そら豆の方は若干油っぽさはありました)。
これはオツマミにもイケそうですね。
先ほども書きましたが旨みを感じる食材は少量でも満足度が高い気がします。
こちらのおやつは添加物も入っていないし子供のオヤツにも安心してあげられそうですね☆
枝豆って糖質高そうなイメージ(何だかお芋の仲間のイメージ)がありましたが実は結構低いと知った時は嬉しかったな~
栄養価も高いのでに枝豆、茶豆、だだちゃ豆(高いけど)をオツマミやオヤツにするのはお勧めです。最近は冷凍でも十分美味しいですもんね。うちはいつも常備しています♪
という事でコンビニにお寄りの際、お菓子選びに迷ったら是非参考にして頂けたら嬉しいです!
ではでは今日はこの辺で☆
最後までお読み頂き有難うございました☆
(*´▽`*)