こんにちは!
今日は金スマSPで特集されていた「やせ筋トレ」をまとめてみます!
今年話題になったダイエット法らしく(知らなかった)、やせ筋トレの本も40万部の大ヒットだそうですね☆
![]() |
価格:1,320円 |
では行ってみましょう!!
とがわ愛さん考案
女性らしいメリハリのある美ボディを目指す
「やせ筋トレ」
<「やせ筋トレ」とは何か?>
身体をごつくさせる「ムキ筋」(鍛え過ぎ注意の筋肉)ではなく、女性らしい身体をキープする「やせ筋」を鍛える筋トレである。
<やせ筋の部位とは?>
・お尻の筋肉
・背中の筋肉
・お腹の筋肉
これらを効率よく鍛える事で美しい身体を作る!
<やせ筋トレのやり方>
3つのエクササイズのみ
全部やっても10分!
①お尻のエクササイズ
(準備姿勢)
足を肩幅の1.5〜2倍位に広げ、つま先と膝は外側にして立つ。
手は前に組む
3秒かけてゆっくりと腰を下ろす。
3秒かけてゆっくりと腰を上げる。
注意!
お尻への負荷が逃げてしまうから膝は伸ばし切らない。
コツ!
・お尻をぷりっと突き出すのを意識する。
・お尻が膝までくるように。
人体のひとつの筋肉として最も大きい大臀筋を刺激する。
3セット!
10回→1分休憩→10回→1分休憩→10回
②背中のエクササイズ
(準備姿勢)
肩幅くらいに足を広げ、つま先を外側に向けて立つ
膝をかる曲げてお尻バランスぷりっと背中は45度ぐらいに傾ける。
手のひらを上に向けて準備ok
3秒かけてゆっくりひじを後ろに引く。
3秒かけてゆっくり最初の体勢に戻す。
人体で最も面積が広い広背筋を刺激!
注意!
ひじを引く時肩は上げないように。
コツ!
肘を背中を寄せるようなイメージで。
3セット!
10回→1分休憩→10回→1分休憩→10回
③お腹のエクササイズ
(準備姿勢)
仰向けになって手を真上に伸ばす
足は上げてひざは直角に曲げる。
膝はこぶし1個分開ける。
3秒かけ、
呼吸→口から息をゆっくり吐く
右手をバンザイ、左足をまっすぐ伸ばす
注意!手足は床につけない!
3秒かけ.
呼吸→鼻から息をゆっくり吸う
最初の体勢に戻る
反対も同じように。
腹筋の最下層にらあるインナーマッスル腹横筋を刺激!
左右5回づつ合計10回を3セット
10回→1分休憩→10回→1分休憩→10回
上記3種類のエクササイズを一日一回たった10分やるだけ!
<痩せ筋トレのルール>
・やせ筋トレ中の休憩は長くて3分まで!
・3つのエクササイズはまとめてやること!(別々にやらない!)
・食事制限なし!
・筋肉痛がきたら休んでよい。週に3日でよい。
<更に効果的にするやせ筋ウォーキング!>
お尻に効く➡かかとから着地する
背中に効く➡肩を上げずに手を大きく振ること
お腹に効く➡口から息を吐き切りおなかを凹ませる。凹ませたままそれ以降は鼻で呼吸する
<やせ筋トレの効果は?>
2ヶ月半後
さとう珠緒
(お腹回り)
68.8センチ→55.8センチ
マイナス13センチ!
やしろゆう
(体重)
82キロ→71.3キロ
マイナス10.7キロ!
(お腹回り)
103.6センチ→84.9センチ
マイナス18.7センチ
内臓脂肪や皮下脂肪も大幅ダウン!
<感想>
これはすごいですね〜
元々細かったさとう珠緒さんが更に細くなったのがその効果の大きさを感じます。しかも40代ですからね。
(*´▽`*)ユウキデル
一日置きで、一日10分で良いと言う点も素晴らしい!
最近はスロースクワットのみ、やっていたダンスも出来ていない現状でございます。。
なので挑戦してみます!
効果があったらまたブログに書きますね〜
^_^
という事で今日はこの辺で失礼しますね。
最後までお読み頂きありがとうございました😊