こんにちは!
今日はセブンイレブンで見つけた糖質低め、カロリー低めのポップコーンをレビューしますね☆
まずこちら。
ジャパンフリトレー
つまつま
エビのアヒージョ味
158円(税込み)
シュールなパッケージに「つまつま」の文字。
一見どんなお菓子か分かりにくいですが、ポップコーンのようです。
糖質量は?
炭水化物11.2g!
その下に「糖類6.0g」とありますが、血糖値をあげる全ての「糖質量」ではないので注意ですね。
糖質と糖類の違いについてははこちらの記事をどうぞ☆
それにしてもロカボ生活なら糖質11g位はオヤツとしてOKかな、と思います。
しかもカロリーが93キロカロリーとこちらも低め。
18gと量は少な目に見えますが、粒数は結構入っています。
さて、ポップコーンはコーンですね。
コーンは野菜の中でも炭水化物量が多い野菜です。
しかし、そのままトウモロコシを食べるより、ポップコーンにすると一粒の体積が増えますね。そうすると結果一度に食べるトウモロコシの粒の数が減ります。
なのでコーンをそのまま食べるよりもポップコーンで食べる方が少量で満足でき、糖質量も抑えられる事があります☆
現にシンプルなポップコーンはポテトチップなどに比べたら糖質量は低めですね。
しかし今は色んなフレーバーが出ていて、美味しいキャラメルフレーバーなんかは糖質コーティングですから高糖質ですけどね~。
<
p>
青いパッケージのバター醤油のポップコーンありますが、あれの小さいパッケージの方は糖質20g以下だったような気がします。
さて、こちらは「2度掛け製法で作った」とありますが、何を二度掛けしているのかちょっと分かりませぬが、恐らくソース的な?ものかな。
( ̄▽ ̄;)
エビのアヒージョ味は珍しいですね。
とにかく濃厚が売りのようですね。出してみます。
確かにポップコーンの周りに厚めにフレーバーが付いていますね。
表パッケージの写真は真ん丸の形ですが、本物はポップコーンらしい形状です。
パク!
うお!
ニンニク凄いぞ!
そして味が濃い!
濃厚っていうか、、、、、
濃い!
エビのアヒージョ味だけど、ニンニク味の海老風味って感じかな。
(*‘∀‘)
味は美味しいんです。
美味しいけど口の中がニンニクぱーりーです。これは職場のデスクに常備しておくタイプのお菓子じゃないですね。笑
ネーミングの通り、ビールのオツマミにピッタリな味濃い目の美味しいポップコーンです☆みんなで食べれば怖くないので皆も巻き込みましょう!
さて次のフレーバー!
ジャパンフリトレー
つまつま
バジル&ピザ味
158円(税込み)
糖質量は、
炭水化物12g!
えびのアヒージョより1g高いですが、まぁ糖質は控えめですね。
色的に既に濃そうですね。
(*´▽`;)
頂きます!
こちらも濃いな~~!
でもにんにくの香りがしないだけ食べやすいかもしれません。
お馴染みのトマトソースやバジルの味で美味しいです。
ギュッとつまったような味がこの商品の売りでしょうね。
ただ塩分は思ったよりは高くないので、濃厚って言葉があっているのかな。
ある意味今までにないポップコーンですね。
個人的にはチーズとキャラメルがミックスされた輸入のポップコーンが好きです。甘じょっぱがたまらないのですが、、、、糖質的にもアウトなので買えません。
( ;∀;)
と言う感じで久しぶりに食べたポップコーン美味しかったです!
お酒が飲めないので特保のコーラと食べようかしら。
参考にして頂けたら幸いです!
ではでは今日はこの辺で失礼致しますね!
最後までお読み頂き有難うございました☆
(*´▽`*)