こんにちは!
今日は久しぶりにコンビニで糖質制限シリーズです☆
セブンイレブンで見つけた低糖質で低カロリーなおかずやおつまみになるアイテムをレビューしますです。
セブンイレブンはローソンやファミマと比べて糖質オフを謳った商品がないイメージですので、糖質制限中に出先でセブンイレブンしかなかった時の参考になれば幸いでございます☆
まずこちら。
セブンイレブン
ペッパーポーク&ブロッコリー
230円
この三角形のお惣菜、おかず系は購入した事がありませんでしたが、このお肉とブロッコリーという組み合わせに思わず手が伸びました。
(´▽`*)
原材料や糖質、カロリーはこちら。
原材料は中々色々入っておりますが、まぁとりあえず試食してみよう。
カロリーは90kcalで糖質は炭水化物表記で5.1g!
糖質制限、ダイエット向きのおかずですね。
これがペッパーポークだけだったら買ってません。このブロッコリーが大事なのです。
単品でお肉を買ってサラダを買うとコスト的にもかかりますが、こんな風に初めからお肉とサラダがセットになってくれていると嬉しいです。
温めて食べるつもりでいたけど温め方の表記がない。
と言う事は常温で食べるんでしょうね。
開け方は上の写真の通りです。
オーープン!!
気持ちよく開けられました。
最後まで開けなければ片手で持って車でも食べられるかな。
ではまずペッパーポークから。
厚切りハムとベーコンの間という感じかな。でも油っぽさは余りないので常温でも食べやすいです。ペッパーは見た目通りたっぷりと付いているので、噛んでいくとピリっと来ます。
次はブロッコリー。
シャクシャク。
この硬さ好き!
ブロッコリーは半生くらいでいいくらい硬めが好きなのでこの硬めな茹で加減は好みです。ほのかな塩味も感じるし美味しい。何だかこのブロッコリーやたら気に入りました。
そのためブロッコリーを先に食べてしまってお肉が残っちゃった。
(*´▽`;)
これをコンビニで買う食事の一品にするなら、後は出汁巻き卵を買うかな。
そしたらお肉が残っても出汁巻き卵と交互に食べれば味のバランスもいいしお腹膨れそうです。栄養的にもタンパク質を補充できますね。
もちろんサラダを追加も良いですね。ブロッコリーだけでは十分な量とはいえないので。残ったお肉をサラダにトッピングしちゃってもボリュームサラダになっておいしそうです。
さて、次いでに買ったこちらも食べてみました。
セブンイレブン
一晩漬け込んだ
いか焼き
230円
原材料と糖質量、カロリーはこちら。
こちらの原材料は割とシンプルですね☆
おや?こちらは温め方が乗っている。
こちらは温めてもいいのですね。でもそれに気づいたのは食べた後。笑
ということで常温でのレビューです。
カロリー88kcal
糖質(炭水化物表記)5.8g
こちらもハイスペックですね。
イカや海老って調理されているものは結構お値段が高くなりますので頻繁には食べられない。
ですがこれくらいお手頃なら嬉しいです。
ゲソ揚げも好きだけど、出来るなら揚げてないのが好ましいし・・・(健康面では)
オープン!
あちゃ。
失敗。
(*ノωノ)
コンビニおにぎりもよく失敗するし。
メゲナイ。
開けなおして。
いただきます!!
柔らかくておいしい!
醤油の香りと甘みが強め。
程よい歯ごたえが満足感を与えてくれますね。
この量全部食べたら結構お腹にたまりそうです。
食べ進めて思ったのは少し甘さが強めなのでもう少し控えめでもいいかな~という感じ。
でも十分おいしく頂きました。
小腹がすいた時でも、おつまみとしてでも結構ボリュームを感じる美味しいアイテムだと思いました!
という事で、セブンイレブン、コンビニで糖質制限アイテム選びに悩んだ際に参考しして頂けたら嬉しいです!
今日はこの辺で失礼しますね!
最後までお読み頂き有難うございました☆
(*´▽`*)