こんにちは!
今日は今週発売されたコンビニスイーツの中から、糖質が控えなものをレビューします!
まずこちら!!
ローソン
たんぱく質が摂れるチョコ蒸しケーキ
130円
糖質12.7g!!
たんぱく質10.4g!!
ロカボのチョコ蒸しケーキは以前も似たようなものが販売されていましたね。
前回のものは二個入りで、一つ糖質7.5gでした。
つまり一袋食べると糖質15gですね。
なので一袋単位では今回のチョコ蒸しケーキの方が糖質が少ないですね。
カロリーは202キロカロリー。
他のケーキや菓子パンに比べたら低めです。
原材料はこちら☆
出してみましょう。
クレーターのようなものがあるのは前と同じですね。
大きさは手に余るくらい。
以前の蒸しパンの二つを合体させても、こちらの方が大きく感じます。
厚みもしっかり。
持ってすぐそのしっとり感とフワフワ感が伝わってきます。
割ってみると、
旧バージョンのレビューを見返してみると、断面に関しては今回の方がきめが細かい感じがしました。
では味は???
頂きます!!
(´~`)モグモグ
お~~~美味しい!
旧バージョンもこんなに美味しかったっけ??
カカオの風味がしっかり感じられて、生地のしっとりフワフワ感も完璧。
蒸しパンじゃなく蒸しケーキというネーミングも納得です。
甘くてお上品。
よ~く味わってみても、たんぱく質補助食品や糖質オフ食品にありがちな特徴(粘付きとかたんぱく質成分のクセのある味とか)も感じません。
これはラカントでつくった生クリームを挟んだら立派なケーキになりますぞ!!
糖質13g位で大きなチョコケーキが出来そうです☆
(´▽`)コンドヤッチャオ
レギュラー化するか分かりませんが、また出会ったら買おうと思います!
ではお次~~
セブンイレブン
エクレアカフェ
ピエールエルメ
298円
本来ならデパ地下に鎮座致しますピエールエルメ様。
今回セブンイレブンとコラボしたのですね。
エクレアは個人的にはそれほど好きではない(シュークリーム派)のですが、インスタ見てたら美味しそうだったので糖質をチェック!
すると・・・
糖質17.8g!!
あら、悪くない。
しかも~~~
なかなか大きいではないですか!!
あたくしの手が隠れちゃうくらいですよ!
正直この大きさが購入の決め手になりました。
コラボスイーツと言えば、ローソンがGODIVAのスイーツを販売していますが、サイズが小さいものが多い印象があります(全てじゃありませんけどね)。
当然美味しいのでしょうけど、コンビニで買うスイーツに一口サイズで400円前後のものは流石に勇気がいりますよね。
それに比べるとこちらはギリギリ200円台(ほぼ300円だけどw)で、かつ手のひら位のサイズがあり、持ってみてもズッシリが伝わってくるボリュームでした。
なので2回に分けて食べても満足出来そう!と言う事で購入。
原材料にこんにゃく粉加工品が入っているのも面白いですね。
では出してみましょう!
エクレアの上部表面にはクッキー生地が。
これがまたごつごつしていて美味しそう♪
横から見た感じも、
嬉しい厚み♪
カットしてみますと、上にホイップ系のカフェクリーム、その下には濃いめのコーヒークリームが。
そしてこのエクレア最大の特徴と思われる、2種のクリームの下に敷かれたコーヒーゼリー!!
これは珍しいですよね。
水分を多く含むゼリーをシュー生地にしのばせるのは難しいでしょうね。
その分凝縮された濃いゼリーなのかなと想像できます。
ではでは早速!頂きます!!
(´~`)モグモグ・・・・
う、うまぁ~~~!!!!!!
(;・∀・)ナンジャコリャ!!!
これはそんじゃそこらのエクレアではございません。
エクレアのシュー生地って大体パサパサ(すみません・・・)なものが多い気がするのですが、こちらの生地はクッキー生地お陰のなのか、シュー皮だけで一つのスイーツとして成立している!なのでそれだけでボリュームがあるのですが、そこに負けじとアピールしてくるのが、、、、
コーヒーゼリー!!!!
すんごい存在感です。
めっちゃ濃いんです。
クリームだってたっぷり入っていますし、量で言ったらゼリーより多いのに、コーヒーゼリーのインパクトが凄い。
苦味も最高。
そこに甘いクリームが追ってきて中和してくれます。
噛んでいくとシュー生地の香ばしさと甘さも加わり食感も変わってきますね。
あ~旨い。旨いぞ。
これで298円、糖質17gなら全然あり難いです。
カロリーだって200キロカロリー以下ですよ。
デパ地下でケーキなど中々買えない昨今、こんな形でピエールエルメが食べられるなんて。
しかも罪悪感も感じずに。。。。
セブンよ、ありがとう。。。
(´;ω;`)ウッ…
糖質の事もあるし、二回にわたって楽しみたいので、やっぱり半分で我慢!しました。
コンビニスイーツって本当に美味しいよな~
ケーキ屋さん上がったりだろうな・・・。
世知辛い世の中、せめておやつタイムは小さな幸せを感じたいものですよね。
そんな時間にお勧めなスイーツでした!
気になった方は是非!!
(∩´∀`)∩オススメダヨ
と言う事で今日はこの辺で失礼致しますね!
最後までお読み頂きありがとうございました!
(*´ω`*)チャオ