こんにちは!
今日はローソンから新発売のロカボお菓子をレビューします☆
同じくローソンで購入した糖質0麺のスープ?も食べてみたいと思います。
ローソン
アーモンドストロベリーチョコレート
198円(税込み)
これはもうビジュアル的にキュンキュン来ますね。
可愛いではないですか。
一瞬、よくあるチョココーティングのフローズンイチゴかな?と思いましたが違いますね。ストロベリーチョコアーモンドです(順番変えただけかぃ)。
糖質は?
糖質5.3g!!
へ~~凄い!こんなに低いんだ!
・・・・って事は入っている量が超すくなかったりするのでは・・・?
全量出してみた!
全然少なくないよ!!
袋の大きさから想像するよりむしろ多いよ!
しかもいちごチョコの香りがふわ~んってしてきて幸せ♪
イヌリンを使用しているとのことでアーモンド自体の食物繊維よりも多くの食物繊維が摂取出来ますね。
頂きます!
うぉーーーー美味しい!
(*´▽`*)
糖質オフのお菓子でなければ、「ふーん、やっぱり美味しいよね~こういうの。」っていう冷静な感想になってたと思いますが、これが糖質5.3gだと思うと「うぉーーー!」となります。
糖質オフ感全然ない。
強いて言えば甘さ控えめかな。
でもその分イチゴチョコの酸味が強く感じられてそれはそれでよし。物足りないとかじゃありません。
イチゴ感はイチゴポッキーとかのいちごチョコと同じくらいちゃんと感じられます。
糖質オフのお菓子もここまで来たのね~と思っちゃいますね。
チョコ系の糖質制限お菓子で久々のヒット!
チョコの層も厚めです。
さて、こちらも見つけました。
アサヒ
「驚き麺ゼロ」
しじみ塩とんこつ麺
232円(税込み)
しじみ塩とんこつ麺って・・・・・
想像では味がまとまりませんが・・・
何だか美味しそう!
さて、糖質は?
糖質4.6g!!
これは麺が糖質0麺と言う事でこのネーミングなんですね。
スープの糖質をいれてこの糖質量です。
しじみのオルニチンも摂取できるようです。二日酔いにも良さそうですね。
我らが紀文の「糖質0麺」はおからとこんにゃくで出来ていますが、こちらの麺は、
寒天麺!!
こんにゃくも使われているみたいですね。
その麺がこちら。
・・・何だか頼りない感じ?笑
ちょっと不安になる。
しかーし、お湯を入れ5分待ったら、、、
おお〜凄い増えたぁ。
(о´∀`о)
寒天って低糖質アイテムですが、実はまだちゃんと使った事ないんです。
なのでこんなに増えるなんて知らなかった!
頂きます!
わ〜麺の弾力凄い。
コンニャクだけの麺より歯応えあるかも。
しかも寒天の形のせいなのか、細麺風じゃなくて平麺風なので更にボリュームを感じます。
スープにはしじみの出汁がしっかり出ていて、豚骨スープとの組み合わせが面白いです。私は好き!
しじみの身もちゃんと入ってます。
あとスープにはかなりトロミがあります。
ラーメンではなく、あくまでスープ、と言う事らしいですが、意外と麺の主張が強く、満足度高かったです!
弾力性の強い麺が入る事で租借回数も増えて満腹中枢も刺激されますしね。
働いていた時はランチに春雨スープをヘルシーだと信じ込んでよく食べていたな~。
しかし春雨はデンプン、糖質は高いんですよね。
それとオニギリとか食べてましたから、今では考えられないな~~。
と言う事で、寒い季節、美味しいオヤツと温かいスープにホッコリいたしました☆
皆さまも温かい物を食べて身体を冷やされませんように・・・
ではでは今日はこの辺で失礼致しますね!!
最後までお読み頂き有難うございました☆
(*´▽`*)