こんにちは!
今日はローソン商品のレビューです☆
2月19日(火曜日)発売のこちら。
ローソン
バナナチップス&ナッツ
198円
バナナチップとナッツの組み合わせのお菓子はいわゆるトレイル系のお菓子としてよくありますが、カロリーも糖質も高いものが多いですね。
バナナは栄養価も高く腹持ちが良いのでダイエットに向いている感じもしますが、糖質は高いんですよね・・・一本大きい物だと糖質は25~28gくらいあるみたいです。
( ゚Д゚)オオ
なのでバナナのお菓子は当然NGとなりますね。
その昔、糖質制限なんて言葉も知らなかった私はダイエット中にバナナチップスをバリバリ食べておりました。カロリーもそれなりにあるから分かるだろうに・・・・。そりゃ痩せませんね。
(*´▽`;)デモナンカイイキガシタノ
と言う事で最近は全然食べていないバナナチップス。
ナチュラルローソンからナッツとのコラボで新発売されていました(普通のローソンで買えます☆)。
ロカボマークがない(多分糖質10g以上あるからかな?)ので期待もせずにチェックしてみた所・・・・
糖質15.1g!!
おお、思ったより低いですね!
しかも食物繊維が2.7g、ココナッツシュガー、ココナッツオイル使用とかなり意識高めなお菓子ざます。
しかもナッツと一緒に食べる事で血糖値の上昇も少しは穏やかに出来そうな気もしますね。
久しぶりに食べたいな~と思い、購入しました。
全部出してみます☆
小袋ですが、意外と沢山入っていて嬉しい♪
半分で止められるかな・・・
頂きます!
パリパリ!ポリポリ!
優しい甘味とパリポリと楽しい食感でとても美味しいです☆
ナッツはほぼそのままの味。バナナチップスはココナッツシュガーでキャラメリゼしてあるからかコク深い濃厚な甘味がします。
でも人工的な甘さではなく、自然な甘さなのでソフトな風味。バナナの甘さとの相性もいいですね。
前も書いたかもしれませんが、ココナッツシュガーの風味って黒糖に似てる気がします。この商品も味わっていくと黒糖のような風味がよぎって原材料をチェックし直したくらい。
(^_^;)
全てが硬めの食感なので租借数も増えるし、濃厚な味わいなので満足度も高かったです!
さて、次は珍しくドリンクです。
ローソン
豆乳バナナスムージー
178円
イソフラボン30mg
MCTオイル使用
と、こちらも意識高めのナチュラルローソン君。
こちらは新商品じゃないです。
これ系はあまり買わないので分かりませんが、結構前から出ているのかな?
原材料と糖質量をチェックします。
果実が一番先に来ているのが嬉しいですね。白糖は使われておらず、3番目に記載されている黒糖で甘味が付けられています。黒糖もミネラルや食物繊維が豊富な砂糖ですね。
さらに豆乳でイソフラボン摂取。
肝心な糖質は、
炭水化物18.4g!!
低いというわけではありませんが、オヤツ代わりに飲むならたまにはいいかな。
後はランチでたんぱく質とサラダだけを食べるような時ならこれをデザートとして追加してもアリですかね(とにかく低糖質!って方には糖質は高いかもしれませんね)。
とにかく砂糖入りのカフェオレやモカを飲むよりはいいと思います。
果物や黒糖の食物繊維が僅かにあるかもしれませんのでもう少し糖質は低くなるかもしれません(余り期待しないようにはしていますが・・・)。
飲んでみます!
ん!バナナと同じくらい黒糖の風味がします☆
後味はバナナより黒糖豆乳の風味が勝つかも。
なので黒糖が苦手な方はちょっと気になってしまうかもしれません。
私は黒糖は特別好き!ってわけでもないけど美味しく頂けました。
果肉の塊もあってスムージー感もあり、甘さもこくがありやはり濃厚。
黒糖やココナッツオイル(シュガー)はバナナとの相性がいいから良く合わせられるのかしら?
今日の2商品はとにかくまったりとコクを感じる商品でした☆
バナナ好きな方は是非チェックしてみて下さい!
バナナ1本食べるよりは糖質は低めですしね(でもやっぱりそのまま食べるの美味しいよな~~)。
ローソンのロカボの新商品は最近動きが静かですね。
時々ブランパンの新商品がぽつりぽつりと出ていますが、またバタースティックみたいに「おお!」と思うものに出会いたいな☆
ロカボのお菓子系は結構重宝するものがあるのであり難いですけどね!
ではでは今日はこの辺で失礼致しますね☆
最後までお読み頂き有難うございました☆
(*´▽`*)