こんにちは!
GW真っ只中、皆様いかがお過ごしですか?
連休中遠出される方も多いかと思いますが、車移動となると長時間のドライブ、口寂しくなったりしますよね〜
私は助手席の事が多いので特に何か食べたくてソワソワしちゃいます。
スマホ見てると酔っちゃうし。。。
と言う事でこのGWに私が購入したドライブのお供になる糖質控えめのおやつをレビューしますぬ☆
都こんぶ
梅酢味
108円
はいっ。みんな大好き?都こんぶ!
私が知っている箱タイプのものではなく、ジップ付きのパウチタイプ☆
しかも梅酢味は始めて♬
以前もドライブ中のお供におしゃぶり昆布をオススメした事がありますが、やはりダラダラ食べる(表現悪いけど;;)には海藻系はオススメです。イカもいいですが。
都こんぶはちょい甘の粉が付いていますが、糖質は、
一袋糖質3.3g‼️
甘い粉があっても大丈夫ですね。
(*^ω^*)
100円ショップで買いました。
箱タイプより量が多めかな?
形が長方形じゃなく正方形な感じ。
パク。
ん〜
(о´∀`о)
この酸味と甘みのバランスがたまりません。
梅酢味も自然で、酸味が更に増す感じがします☆
昆布の旨味ってすごいなー。
量が多めと思ったけど美味しくてついつい全部食べてしまいました。
(^-^;)
さて次は始めて購入したこちら。
ハイカカオ&アーモンド
カカオ73%のチョコとアーモンドのミックスです。
ありそうで無かった?
私は食べるの始めてです!
糖質は、
糖質18.6g‼️
意外と高いかな。
(о´∀`;)
ただこれも量はあるので数回に分けて飛食べたり、アーモンドと一緒にチョコを食べたら血糖値の上昇も抑えられるかな。
チョコアーモンドのお菓子は沢山あるけど、
こうして別々にされているのはやはり珍しいと思う。
アルファベットになっている。
ポリフェノールも食物繊維も豊富でアルファベットの勉強にもなるのなら子供のおやつにも良さそう!?(単純)
頂きます!
うんうん。
チョコはやはりビターでミルクチョコ好きの私には少し苦いですが、口溶けもよいし、ほのかな甘さはあります。
逆にアーモンドの自然な甘さが際立って良いかも。
素朴な味わいがあります。
しかもチョコは手に溶けにくい感じ。
まさにドライブ中でも良さげですね。
(車内放置は絶対ダメだと思いますが)
そこそこヘルシーで、アーモンドもあるおかげで小腹は満たしてくれるのでオススメのお菓子です♬
外食やイレギュラーな食生活になりがちなゴールデンウィーク。
たまにはいつも我慢しているものを食べつつ、頭の片隅で糖質オフを意識して過ごして行きましょう‼️
ではでは今日はこの辺で失礼しますね☆
最後までお読み頂きありがとうございました😊