好きで好きでたまらなかった人に振られた時、一瞬で景色が灰色になりますよね。前はあんなに生き生きとしていた景色がまるで別の世界になったみたいに。
聞こえてくる声も音も。ただ耳に入ってくるだけのもので何も意味なんてない。
失恋てそういうものです。
そういう時こそ、自分で自分自身を労わってあげてみて欲しいです。
少し落ち着いたら、こうやって考えてみて下さい。
1.「彼に感謝しよう」
今の苦しみは、それだけその人が大好きだったから。こんな気持ちを経験させてくれた人に感謝してみるということ。
その辛さは絶対にあなたを大きく成長させてくれるもの。だから失恋した今も含めて、その人がくれた貴重な経験なんですよね。
痛みを知るって自分では選べない、自分からは得られない経験なんです。だからこそ人を逞しく強くしてくれる。
その人を好きになった事で自分はそれを得られて、この先人の痛みを理解してあげられる優しい気持ちも持てるようになるのです。
それはその人がいてくれて、その人を好きになれたから。
悲しいだけじゃないですよね?感謝してみましょう。
2.「好きなものは好き」と開き直ろう
すぐ気持ちが冷めるなんて無理でしょう。だから辛いんですから。無理だから、無理しないで良いんです。
自分の気持ちはコントロールなんて出来ないから。相手の気持ち有りきじゃないですもんね?
暫くはそのまま好きで良いんですよ。
その好きの気持ちは素敵なものだし、大切にすれば良いんです。
いっそ片思いしてると思って開き直ってしまっても。恋をしてるんだからそのままで、自分を磨いて行けば良いのです。
3.「忙しくしよう!」
その悲しみのパワーを何か自分の為に使いましょう!
今失うものがないと思えば、いつもは出来ない事に挑戦する勇気が湧いてこないですか?今の自分には怖いものはない!って考えたら、ちょっと頑張れるかも、って思いませんか?
引っ越し、新しい趣味、旅行、何でもいいから失恋記念に行動してみてはどうですか?
頭の中に新しい事を少しずつ入れていって、あの人の事を考えないように忙しくしてみましょう。
何かに熱中できたら、その時にはその失恋も過去になっているかもしれません。
下ばかり見てないで、少し勇気をだして行動してみたら、それがあなたの次の幸せに繋がるかもしれない。だってこれほど苦しい思いをしてるんだから、次は幸せが待ってるはず。
この3つの方法です。
本当に辛い時ってもう自己暗示でもしなきゃやってられないんですよね。でもそれでもいいと思っています。
実際私はこうして乗り越えました。もう何年も前の事ですが。。。笑
きっと前より幸せになれるから、自分を大事に、自分を好きなままで生きて欲しいです。